【戦況コントロール】相手をトラッシュもしくは山札に戻すポケモン解説【サイドは取れない!】

相手の強さに関係なく場から退場させるワザを持つポケモン解説記事〜

もくじ

ムクホーク

相手のバトルポケモンを山札に戻す

ムクホークのワザ『つむじかぜ』は無色3エネながら、コイントスなしで相手のバトルポケモンを山札に戻すワザ。

効果自体は強力ですが、ムクホークが2進化ポケモンなため使うのは難しいです。

ダーテング

ダメカンがのっている相手のバトルポケモンを手札に戻す

ダーテングのワザ『テングッバイ』は、相手バトルポケモンにダメカンがのっているなら手札にグッバイするワザ。

「手札に戻す」なのですぐに出し直されるが、エネルギーや進化などはやり直しなのでテンポを遅らせることは可能。ただしこちらが2進化ポケモンなため、進化する頃にテンポがどうとかを言っていられる状況かどうかは微妙。

シェイミ

コイントスで表なら相手のバトルポケモンを山札の下に戻す

シェイミのワザ『はなはこび』はコイントスが必要ながら、表なら、相手バトルポケモンを山札の下に戻すワザ。

たねポケモンで、2エネで使える点は使い勝手的にも良く、草エネは『ナタネの活気』で加速もできるため悪くない。

ナタネの活気画像

山札の下に戻すため、シャッフルしない限りドローで引けない点も良い。

コイントスなので『ルミナスメイズの森』にも対応。

ルミナスメイズの森画像

キテルグマ

コイントスで表なら相手のバトルポケモンをトラッシュする

キテルグマのワザ『ビッグスロー』はコイントスで表なら相手バトルポケモンをトラッシュする。

山札ではなくトラッシュなため、山札に戻す効果と比較して出し直しにくいが、状況や構成によるため完全に上位互換ではない。

1進化で、無色ながら4エネ、コイントスも必要とそこまで使い勝手は良くないが、無色はツインエネやダブルターボなら2枚でいける、コイントスも上述『ルミナスメイズの森』で確率を上げられるなど、補助できる要素は多い。

エルフーン

コイントスで表なら相手のバトルポケモンを山札に戻す

エルフーンのワザ『わたながし』はコイントスで表なら相手バトルポケモンを山札に戻す。

無色1エネなので草以外のデッキでも使える。コイントスなので同じく『ルミナスメイズの森』対応。

ゴルダック

お互いのバトルポケモンをトラッシュする

ゴルダック画像

ゴルダックのワザ『まきこみダイブ』はお互いのバトルポケモンをトラッシュするいわばリセット技。

ですが、1進化でかつエネが3必要な点を踏まえるとそれと釣り合うレベルで相手の育ったポケモンを道連れにできるかが鍵になります。

サイドも取れず、相手に無防備にターンを渡してしまうためタイミングも重要です。

ヨルノゾク

相手のベンチポケモン1体と自身を山札に戻す

ヨルノゾク画像

ヨルノゾクのワザ『やまにつれさる』は自身と相手ベンチポケモン1体を山札に戻すスナイプ系連れ去り技です。

ベンチポケモンを狙える点は割と面白いですが、逆にバトル場のポケモンには手出しできません。

もくじ